UHPLCシステム
大阪ソーダ 低キャリーオーバーUHPLC NANOSPACE NASCA2

No extra flow path | あなたの大切なサンプルをストレートにカラムまで。 サンプル吸着やキャリーオーバーなどのトラブルの原因となるオートサンプラーの流路切換バルブ周辺。これまでのオートサンプラーでは常識とされていたインジェクションポートから流路切換バルブへの構造を一新。これまでにはないまったく新しい概念のStraight Injection Technology™で、サンプルを吸着させることなくカラムにストレートに届けます。 Straight Injection Technology™の低デッドボリューム構造のメリットを最大限に引き出すためのパーツとして、カラム直結型ガードカートリッジカラムを採用しています。ご使用の分析カラムに合わせてご選択いただけます。 ![]() カラム直結タイプのガードカートリッジカラムのため、カートリッジカラム装着によるデッドボリュームの影響は認められません。 |
---|
Accuracy by minimized system volume | システムデッドボリュームは最小限に。 セミミクロカラムHPLCの開発で培ってきた技術を磨き、システムを一体化することで、これまでで最も小さなデッドボリュームを実現することに成功しました。 コアシェルカラムを使用するから、小粒子径カラムを使用するから、MSで検出するから、高速で高感度な分析のために装置のデッドボリュームは最小限に。最大限の配慮で、サンプルを最高の状態で検出器まで送ります。 |
---|
Contemporary analysis | 最新のハイスループット分析を、最高のパフォーマンスで。 あなたが感じるご使用感から送液・注入・温調・配管などの仕様まで、“クロマトグラファー目線”“サンプル目線”でハイスループット分析のパフォーマンスを追求しました。 |
---|
関連事業/製品 |
---|
物理量・物性測定 | 浸透圧計/オスモメーター |
---|
電磁気分析 | X線解析・熱分析装置 質量分析装置 |
---|
バイオ関連 | 診断機器 タンパク質精製システム 実験設備 |
---|
光分析 | 赤外分光光度計 |
---|
熱分析 | 熱天秤、示差熱分析装置 熱量測定装置 |
---|
電気化学分析 | 水分測定装置 自動滴定装置 |
---|